稲葉 一明– Author –
-
田んぼの学校20110220 冬の田んぼ、アカガエル調査
冬の田んぼ、アカガエル調査 晴れ、参加者12人 ようやく雪も溶けて来ましたが、コ... -
スッポン
スッポン (カメ目 スッポン科Trionyx sinensis japonicus) 鼈 野生のスッポ... -
田んぼの学校2011.01.16 里山観察、足跡や野鳥など、雪遊び
参加者スタッフ入れて10名。 雪。 但馬北部は昨夜から大雪警報が出て、朝起きてみ... -
ニホンミツバチの分蜂
ニホンミツバチの分蜂 豊岡市街地のある庭にミツバチの塊が出現した。日本ミツバ... -
ムキタケ
ムキタケ (ヒダナシタケ目キシメジ科ワサビタケ属) Panellus serotinus(Pers.:Fr... -
田んぼの学校2010.12.19 木の実や蔓や木切れで工作
田んぼの学校2010.12.19 木の実や蔓や木切れで工作 天気晴れ 参加者5... -
ツキヨタケ
ツキヨタケ (ヒダナシタケ目キシメジ科ツキヨタケ属) Lampteromyces japonicus(K... -
出張田んぼの学校
今年度の出張田んぼの学校 今年度は5回です。地域でやるのも楽しいです。 田んぼの... -
スケバハゴロモ?(幼虫)
スケバハゴロモ?(幼虫) カメムシ目ハゴロモ科 (Euricania facialis) (透羽... -
田んぼの学校2010.08.15 里山探検
2010.08.15 里山探検 晴れ、参加者約20名 お盆の日曜日、しかも猛暑の...