2010年– date –
-
スケバハゴロモ?(幼虫)
スケバハゴロモ?(幼虫) カメムシ目ハゴロモ科 (Euricania facialis) (透羽... -
田んぼの学校2010.08.15 里山探検
2010.08.15 里山探検 晴れ、参加者約20名 お盆の日曜日、しかも猛暑の... -
書評:「となりのツキノワグマ」宮崎学著
2010年8月8日(日)の神戸新聞「ひょうご選書」欄に、自然界の写真報道家・宮崎学氏... -
アオバハゴロモ
アオバハゴロモ カメムシ目アオバハゴロモ科(Geisha distinctissima) 青羽羽衣 ... -
ワタムシ
ワタムシの一種 (カメムシ目・腹吻亜目・アブラムシ科) 綿虫 庭で葉っぱの裏... -
田んぼの学校2010.07.18 小川で魚とり
参加者約75人 晴れ 気温は高いが、風はさわやかである。 東公開ゾーンの東屋を... -
田んぼの学校2010.06.20 田んぼでトンボやカエル、メダカ
晴れ、参加者約150人 蒸し暑い日になりました。学P80人の参加もあったの... -
出張田んぼの学校、ホタル調査
上田代表理事対応 6月13日気比公民館 川崎さんのビオトープ 市民研の初期... -
アリグモ
アリグモ (クモ目ハエトリグモ科Myrmarachne japonica) 蟻蜘蛛 アリにそっく... -
アカテガニ
アカテガニ (十脚目 イワガニ科Chiromantes haematocheir) 赤手蟹 円山川の下...