コウノトリ– category –
-
コウノトリの雛
脚立を立てて少し上から撮りました。 生まれて10日ぐらいでしょうか。すごくしっか... -
人工巣塔で交尾 (^^)
電柱の巣材を撤去し、人工巣塔に載せたら、人工巣塔を利用するようになったそうで... -
段階的放鳥
段階的放鳥でJ0262が放鳥された。 ハチゴロウのお見合い相手ということで、羽... -
J0290
巣を復活させて誇らしげなJ0290 彼は偉大だ。すぐに立ち直って、もうこん... -
野上のJ0290
午前中は、野上上空で4羽飛んでいるとのことで、僕が行った時はハチゴロウ のみが... -
放鳥コウノトリ(2006.02.26)
J0232(♂)7歳 J0296(♀)4歳 2006.02.26 兵庫県豊岡市 人工巣塔にはまだ興味が無... -
放鳥コウノトリ(2006.02.25)
24日に人工巣塔が建てられ、25日は朝早くから報道陣が大集合でした。 霧が出てい... -
放鳥コウノトリ(2006.02.21)
J0232(♂)7歳 J0296(♀)4歳 2006.02.21 兵庫県豊岡市 代休がたまりましたので休... -
放鳥コウノトリ(2006.02.18)
J0232(♂)7歳 J0296(♀)4歳 2006.02.18 兵庫県豊岡市 六方田んぼの西よりにある... -
放鳥コウノトリ(2006.02.12)
J0232(♂)7歳 2006.02.12 兵庫県豊岡市 雪の降りしきる中、しきりに餌を探してい...