但馬の昆虫– category –
-
但馬の昆虫
ショウジョウトンボ
赤とんぼよりも真っ赤なトンボ。 真夏の光の中で見るせいか、初めて見たとき驚きの... -
但馬の昆虫
キイトトンボ
キイトトンボ 田んぼビオトープに6月になると現れます。初めは少しくすんだ色です... -
但馬の昆虫
アジアイトトンボ
アジアイトトンボ 春先すぐに出てくるイトトンボ。 田んぼビオトープの常連です。 ... -
但馬の昆虫
クマバチ
ブルーベリーの花にクマバチがやってくる。 ずんぐりしていて、重たそうに飛んでく... -
但馬の昆虫
アシナガバチの巣
倉庫と家の壁の間に巣を作っていた。 スズメバチのように外壁を作らないが、巣の材... -
但馬の昆虫
アシナガバチ
アシナガバチ うちの庭では毎年アシナガバチが巣を作る。庭に出るとハチが飛んで... -
但馬の昆虫
ニホンミツバチ
庭の暖地桜桃が開花した。例年より1週間ほど遅い。 この花が咲くと毎年ニホンミツ... -
但馬の昆虫
ベニシジミ
このところ寒い日が多かった。今日は小春日和。木の葉に止まるベニシジミを見つけ... -
但馬の昆虫
ヒオドシチョウ
タテハチョウ科のチョウは成虫で越冬するものが多い。春先の野山で美しいタテハチ...
