2024年9月8日(日)
参加者10名 スタッフ2名
コウノトリの郷公園に生息するゲンゴロウ類を観察しました。約10種類のゲンゴロウの生息が確認できていますが、今回は6種類見ることができました。豊岡盆地ではビオトープや無農薬のお米作りが進んで、ゲンゴロウ類は増えているように思います。ただし、昔たくさんいた大型種のゲンゴロウ(ただのゲンゴロウ)は、まだ復活していません。

出発前にゲンゴロウの学習

暑い中池まで歩きました。山際にある水草が多い池。

いろいろな生き物が集まりました。

マルガタゲンゴロウ

シマゲンゴロウ

学習室で種名の確認
クロゲンゴロウ、マルガタゲンゴロウ、コシマゲンゴロウ、シマゲンゴロウ、ヒメゲンゴロウ、キベリクロヒメゲンゴロウ

