秋の植物観察会(実施報告)
日時:2017年9月24日(日)9:30〜11:30
天気:晴れ
参加者:4名
講師:菅村(スタッフ村田)
爽やかな秋晴れの下、秋の植物観察会が始まりました。今日は、お彼岸、運動会、地区の防災訓練など行事が重なり参加者は4名と少し少な目でした。
資料を片手に見分け方のポイントを教えてもらい、パット見よく似ていても、違いがあることに納得です。絶滅危惧種もたくさんあり、但馬には貴重な植物がまだ残っていることも実感した観察会でした。
写真・文 村田美津子
関連記事
サウンドストークコンサート2017(実施報告)
日時:2017年5月7日(日)13:00~14:30場所:県立コウノトリの郷公園ピクニック広場特設ステージ参加人数:120名爽やかに晴れ渡っ...
コウノトリふれ愛コンサート2017【実施報告】
開催日時:2017年8月20日(日)17:30〜19:00 来場者:140名 天気:曇り コウノトリ文化館の夏の恒例行事となった「コウノトリ...
平成29年度第6回・高校生によるラムサール湿地の生物モニタリング調査(実施報告)
日時:2017年12月16日9時30分~14時45分場所:加陽水辺公園交流館→大師山→(交流館で昼食)→五条大橋西詰~円山川右岸堤防→交流館...