田んぼの学校20120819 里山探検、昆虫、植物
田んぼの学校20120819 里山探検、昆虫、植物
晴れ、参加者約50人
猛暑、9時15分になっても参加者ゼロ、誰も来ないのかと思ったが、9時20分過ぎてから続々と参加者が到着。50名程度になりました。
猛暑の中、里山探検のコースは厳しいものがあるのだが、ほぼ全員が里山散策コース一周をクリアしました。小さな女の子が、すぐに泣き出して、スタッフがお母さんに引き返したほうが良いと勧めたのですが、みんなから脱落するのもいやだったようで、結局全工程をこなしました。他のお友達も気遣って励ましたり、セミの抜け殻を見て興味深々だったり、なかなか良かったように思います。
参加者の幼児化が進み、来年からは猛暑の中のハードなコースは見直す必要があるかもしれません。
観察された生き物、順不同、大雑把で抜けているものも多数と思いますが列記します。
ギンヤンマ、シオカラトンボ、キイトトンボ、ショウジョウトンボ、オオイトトンボ、ウスバキトンボ、
クルマバッタ、ショウリョウバッタ、ヒョウノセンフキバッタ(たぶん)、オンブバッタ、ショウリョウバッタ、イナゴ類、
ニイニイゼミ、クマゼミ、ミンミンゼミ、ツクツクボウシ、アブラゼミ、
ハラビロカマキリ、ヤママユ、
ジョロウグモ、トゲグモ、オオゴキブリ、カナブン、
サワガニ、
ニホンアマガエル、トノサマガエル、ニホンアカガエル、
アカゲラ、コウノトリ、
ニホンジカ
もともと良く見かけるところですが、ニホンジカも目視できました。
キノコが少ない。キノコではカワラタケとキヒダタケしか見つからなかった。
コナラのドングリはそこそこ実が付いていました。
サワガニの抱卵が見られたのが良かった。すでに稚蟹の形が出来上がっているのが分かります。
大鍋は、シイラと野菜。
大変暑かったです。