人と自然の共生を考えるエコミュージアム
豊岡市立コウノトリ文化館
Toyooka Municipal Museum of the Oriental White Stork
2012/6/20 2012年度, 活動レポート
2012年6月20日(水)コウノトリの郷公園内で豊岡市主催のホタル観察会が開催されました。コウノトリ市民研究所の上田代表が観察会の講師。 コウノトリ文化館ホールで、ホタルについて15分ほど勉強をしました。参加者は150名あまり。 8時過ぎに文化館前を出発。東公開の東屋まで、歩きながらホタルの観察をしました。 鎌谷川沿いにゲンジボタルが飛んでいます。数は例年より少なめ。 東公開湿地ではヘイケボタルの群れが見られました。
高橋 信
田んぼの学校3月 アカガエル産卵調査 ◆実施日 2006年3月12日(日)9:30~12:30 ◆参加者 約50名 この時期に産卵するのは...
記事を読む
六方川調査 05,08,21 参加者:約20人 曇り~少し雨 県環境政策課委託事業 お天気が悪かったので参加者が少ない。でも神...
田んぼの学校2008.03.09 晴れ 参加者約25名 日が陰るとまだ寒いが、お天気でぽかぽかとすっかり春という感じでした。 9時半にな...
田んぼの学校 田んぼの生き物観察 2008.5.11 天気曇り 参加者15名 お天気が良くなく、寒い。いつも5月は100人ぐらい来るのに今...
小川で遊ぶ 7月21日 晴れ 参加人数 250人 たくさんの人数で下流側では水がにごってしまうほどでした。このあと東の東屋付近まで広がりま...
6月14日 豊岡盆地のカエル調査を実施しました。 実施場所:三木、鉢山、六方1(駄坂・農道東)、六方2(江本・土置き場横)、赤石1(農村環境...
お盆の田んぼの学校、猛暑のため上流を変更して日差しを避けれる郷公園入り口付近で橋の下を基地にして行った。 参加者は、スタッフ入れて約50人...
7月3日 豊岡市六方メダカ公園 主催:メダカ遊友会 協力:コウノトリ市民研究所 参加者 30名 初めての行事で参加者がどれくらいになるか...
実施日:2013年1月20日 参加人数:約20人 天気:曇り ちょうど第3回の企画展「冬の猛禽類」の展示準備が大方終わっていたので、最初に...
◆実施日 2006年1月8日(日)9:30~12:00 ◆参加者 約30名 大雪の中、結構な人数が集まってくれました。野外観察に出る前に、...
イラカザトウムシ
トゲアリ