ホタル観察会
2012年6月20日(水)コウノトリの郷公園内で豊岡市主催のホタル観察会が開催されました。コウノトリ市民研究所の上田代表が観察会の講師。
コウノトリ文化館ホールで、ホタルについて15分ほど勉強をしました。参加者は150名あまり。
8時過ぎに文化館前を出発。東公開の東屋まで、歩きながらホタルの観察をしました。
鎌谷川沿いにゲンジボタルが飛んでいます。数は例年より少なめ。
東公開湿地ではヘイケボタルの群れが見られました。
関連記事
田んぼの学校20111218 木の実や蔓や木切れで工作
田んぼの学校ネイチャークラフト 曇り 参加者約50名 ネイチャークラフトは人気があって毎年たくさん参加者がある。 お母さん方はリースづくり...
田んぼの学校20121118 里山で落ち葉集め
曇り 参加者20人 昨日は雨、今日は何とか時々日差しも入る。各地でいろんなイベントがあり、どうも参加者は少ないようだ。9時半を過ぎてから、...
田んぼの学校20121021 秋の田んぼ、アカトンボ
田んぼの学校20121021 秋の田んぼ、アカトンボ 晴れ 参加者約40人 秋晴れ、爽やかな天候に恵まれた。 これなら午前中から沢山アカト...
田んぼの学校20130915 田んぼやあぜ道のバッタ・イナゴ
田んぼの学校20130915 田んぼやあぜ道のバッタ・イナゴ 小雨 参加者 13人 運動会がたくさん予定されている日だが、台風接近のため朝...