出張田んぼの学校
出石町福住(奥山川)で水生生物調査
6月25日
中流域で川は浅いが堰堤の前に深いところがある。ここはカワニナが多く、ゲンジボタルが飛ぶ。
魚類はヨシノボリが最も多く、カワムツもいる。
カジカガエルが鳴いている。ここのオタマジャクシはほとんどがカジカガエル。口のところで石に吸い付くことができる。
カワゲラは、水生生物による水質調査では、きれいな水の指標。同じく、ヘビトンボもたくさんいた。
関連記事
田んぼの学校20121216 木の実や蔓や木切れで工作
参加者 約50人 天気 曇り 先週の土日は雪が降りましたが、今日はまずまずの天候でした。 衆議院選挙の日ですが、結構な参加者となりました。...
田んぼの学校 冬鳥調査 2009.01.11
冬鳥調査 晴れ時々雪 参加者約約20人(子供9人) 昨日から大雪注意報が出ていて、すっかり積雪。 しかし今日は朝から晴れ模様で、雪景色がと...
田んぼの学校20110417 タンポポ探し、春の草を食べる
天気 晴れ 参加者約40人 天候にも恵まれたくさんの参加がありました。 恒例の春の植物調査。コウノトリの郷公園から法花寺まで春の里地を歩く...
2008.10.11円山川試験湿地の調査(魚・水草調査)
2008.10.11 円山川試験湿地の調査(魚・水草調査) 国土交通省豊岡工事事務所の関連事業で、NPO法人コウノトリ市民研究所と(財...