田んぼの学校 2008.06.08


2008.06.08田んぼの学校
参加者約130人 晴れ、
お天気が良くてよかったです。
中筋小学校の1年生学P 親子約60名の参加もあり、先月と違ってにぎやかになりました。
参加者人数には一部観光客も混じっているかもしれませんが、ピーク時には130人ほどいました。

最初は少し怖がっている子もいますが、だんだん慣れてくるとみんな裸足で泥んこになりました。
でも、生き物を直接触るのはいやだという子も多かったですね。マツモムシを握り締めてはらはらさせる子もいましたが。

バットに並べた生き物を観察する姿は、非常に熱心。
久しぶりにフルコースで田んぼの学校をしたという気分になりました。

次に揚げるリストは飛んでいるトンボはパスして、田んぼの中で捕れたものだけです。
魚類:メダカ、ドジョウ
甲殻類:ミナミヌマエビ
両生類:イモリ、トノサマガエル、アカガエル(オタマと上陸直後のもの)
昆虫類:コミズムシ、タイコウチ、オオコオイムシ、マツモムシ、ヒメガムシ、クロゲンゴロウ、シマゲンゴロウ、コシマゲンゴロウ、クロズマメゲンゴロウ、シマアメンボ(?)、ゲンゴロウ幼虫、ヤゴ(トンボ型、イトトンボ型、ヤンマ型)
その他:チスイビル
オオコオイムシを少し詳しく写真アップします。

オオコオイムシがアカガエルのオタマジャクシに襲い掛かっています。体液を吸われています。

オオコオイムシです。卵を背負っています。カッコよろしいな。

卵には目が透けて見えています。

タイコウチ

イモリです。

メダカ

トンボ型ヤゴ

上陸直後のニホンアカガエル。水槽に入れていると時々溺れるよ。

イトトンボ型のヤゴです。

ゲンゴロウの幼虫。これも獰猛です。共食いするよ。

シマゲンゴロウ

コシマゲンゴロウ

クロゲンゴロウ

クロズマメゲンゴロウ

シマアメンボ、羽がないタイプがほとんどだそうです。だから胴が短い。

マツモムシ、いつもひっくり返って泳いでいます。

ヤンマ型ヤゴ、おそらくマルタンヤンマです。トンボの好きな人には人気のあるやつです。夕方に空高く飛ぶのでなかなか見ることができません。あるトンボの図鑑では但馬は未確認になっていますが、豊岡にはいます。

チスイビル

コミズムシ

いろいろとおりますな。

観察の後は逃がしてやりました。いらいくちゃなのでだいぶ死んでしまったのもいましたが、そんな体験も大切かな。
泥んこなので着替えをして、
鍋はぶりと野菜でした。おいしかったです。