ネーチャークラフト
籠編みの材料がなくなったので、今度はドングリや木切れで工作。来年度の田んぼの学校のクラフトでやってみようと思う。
これはアベマキの葉の蝶
これもアベマキ
これはカシワのドングリ。クズの蔓の胴体とマツボックリのスカート。
関連記事
田んぼの学校20131215 木の実や蔓や木切れで工作
田んぼの学校20131215 木の実や蔓や木切れで工作 参加者 約30名 天気 小雨 ネイチャークラフト、リースづくり、8家族ほどの参加...
市民フォーラム「外来種が増えて何が困るの?」報告
市民フォーラム「外来種が増えて何か困るの?」 日時:2010年2月28日(日)13:00~16:30 場所:豊岡市民会館 大会議室(4階) ...
田んぼの学校2009.08.16 里山観察
参加者 30人 晴 お盆の日曜日でしたが、30人も集まりました。 みんな網を持参してやる気満々です。 最初に田んぼビオトープでトンボとかを...
田んぼの学校20110515 田んぼビオトープの生き物
2011年5月15日 田んぼの学校 参加者約120人 晴天 多数の参加がありました。 田んぼビオトープは1週間ほど前まで落水していたので、...
田んぼの学校20121021 秋の田んぼ、アカトンボ
田んぼの学校20121021 秋の田んぼ、アカトンボ 晴れ 参加者約40人 秋晴れ、爽やかな天候に恵まれた。 これなら午前中から沢山アカト...
田んぼの学校20110918 あぜ道の生きもの、イナゴやバッタ
晴~曇 参加者18人 運動会と稲刈りの季節。前日土曜日に予定されていた運動会が翌日のこの日に延期され、もともとこの日に予定されている地区も...