たじまエコフェスタ(但馬まるごと感動市)
平成18年11月11日、12日
但馬ドーム
但馬まるごと感動市の一角でたじまエコフェスタが開催され、市民研究所もコウノトリパネル展示、ペーパークラフト、冊子販売等で参加した。
しかし、客層がまるごと感動市の安売り目当てで、お金を出して冊子を買おうなどという賢明な人は少ないのである。
環境系のイベントなら休憩時間で販売できる程度の売り上げを2日かかってもできないのである。
関連記事
田んぼの学校20130421 スミレ探し、春の草を食べる
田んぼの学校20130421 スミレ探し、春の草を食べる 参加者27人 雨 悪天候で降ったりやんだり、非常に低温で神鍋では降雪。この時期で...
田んぼの学校05/10/9 赤とんぼ調査
「田んぼの学校・アカトンボ調査」 日時:10月9日(日)9:30~コウノピア コウノトリが空を舞う里地で行うアカトンボ調査なんて、ほんとうに...
田んぼの学校20131215 木の実や蔓や木切れで工作
田んぼの学校20131215 木の実や蔓や木切れで工作 参加者 約30名 天気 小雨 ネイチャークラフト、リースづくり、8家族ほどの参加...
田んぼの学校20110918 あぜ道の生きもの、イナゴやバッタ
晴~曇 参加者18人 運動会と稲刈りの季節。前日土曜日に予定されていた運動会が翌日のこの日に延期され、もともとこの日に予定されている地区も...