公開ケージの飼育コウノトリを一時収容します
京都で発生した高病原性鳥インフルエンザにより、郷公園では防疫マニュアルに沿った西公開ケージの飼育コウノトリ6羽の一時収容を決定しました。本措置が解除になるまで、しばらくの間は、飼育コウノトリの観察ができませんのでご了承下さい。収容期間中は、15時の給餌も中止となります。
文化館前の祥雲寺巣塔には繁殖ペアが常駐していますし、祥雲寺地区を中心に、野外コウノトリが活動している様子が観察できます。どうぞ、野生復帰を果たした自然界のコウノトリのを見に来て下さい。
関連記事
第13回コウノトリ写真コンクール入賞作品展
コウノトリファンクラブ主催の第13回コウノトリ写真コンクールの入賞作品展を開催します。展示期間:2018年4月17日(火)〜5月18日(金)...
コウノトリふれ愛コンサート2018開催のお知らせ
日時:2018年8月5日(日)17:30〜19:00場所:豊岡市立コウノトリ文化館多目的ホール出演:毬穂えりなさん、友麻亜里さん、美苑えりか...