ホタル観察会
2012年6月20日(水)コウノトリの郷公園内で豊岡市主催のホタル観察会が開催されました。コウノトリ市民研究所の上田代表が観察会の講師。
コウノトリ文化館ホールで、ホタルについて15分ほど勉強をしました。参加者は150名あまり。
8時過ぎに文化館前を出発。東公開の東屋まで、歩きながらホタルの観察をしました。
鎌谷川沿いにゲンジボタルが飛んでいます。数は例年より少なめ。
東公開湿地ではヘイケボタルの群れが見られました。
関連記事
田んぼの学校20140316 自然を食べる会(ソバ打ちなど)
晴れ、参加者 約45名 そば粉4キロで二八そばをみんなで打った。 団子の粉1キロであんころを作った。 粉は豊岡産。 ちょうど良い人数で、楽...
田んぼの学校20131117 里山で落ち葉集めや薪作り
田んぼの学校20131117 里山で落ち葉集めや薪作り 天気 晴れ 参加者36人 常連を中心に7家族ぐらい、スタッフ入れて36人ほどの参...
田んぼの学校2009.12.20 ネイチャークラフト
参加者約30人、コウノトリ文化館内で行いました。 ネイチャーゲームに詳しい宮垣主任研究員が指導。 ツルやいろいろな木の実、ウバユリの種ガラ...
田んぼの学校20111016 アカトンボ調査
参加者 約30名 晴れ 秋祭りの日なので参加者少ないかと思ったが、結構な人数になりました。 みんな熱心にトンボ捕りしました。 オニヤンマ...
田んぼの学校20130317自然を食べる会、ソバ打ちなど
田んぼの学校 20130317自然を食べる会、ソバ打ちなど 参加者 約50人 晴れ 暖かい春の日、多くの参加者がありました。 今年も友田...