田んぼの学校2010.07.18 小川で魚とり
参加者約75人 晴れ
気温は高いが、風はさわやかである。
東公開ゾーンの東屋を基地にして鎌谷川で採集。
やる気満々の子供たち多数。
確認された生き物は以下のとおり(抜けているもの沢山あると思います。)
カワムツB フナ カマツカ ムギツク ヨシノボリ類 メダカ オイカワ ドンコ ドジョウ タモロコ
モクズガニ サワガニ ミナミヌマエビ アメリカザリガニ
マルタニシ カワニナ
シオカラトンボ オオシオカラトンボ ウチワヤンマ ハグロトンボ コシボソヤンマヤゴ? ヤマトンボ類ヤゴ ギンヤンマヤゴ カワトンボ類ヤゴ トンボ型ヤゴ ガムシ マツモムシ
ヘビトンボ幼虫(マゴタロウ) ゲンゴロウ類幼虫 カゲロウ類幼虫
(おまけ)カブトムシ
ドンコ
カマツカ
オイカワ
カワトンボ類ヤゴ
ヤマトンボ類ヤゴ
ヘビトンボ幼虫
カゲロウ類幼虫
カブトムシ(おまけ)
田んぼで出てくるやつらとは少し違う川の生き物たち。前の日からもんどりを仕掛けて、少し大きなモクズガニ、カマツカが入ってました。
猛暑とスタッフも疲れ気味だったので、追い込み漁はしませんでした。
鎌谷川の流れは冷たいが、田んぼビオトープから流れてくる水は温かい。
魚たちとモクズガニは文化館の生態展示に。あとは逃がしてやりました。
大鍋はシカとイノシシと地元野菜。コウノトリ米でイサキとキンメダイで少し味をつけたごはん。