人と自然の共生を考えるエコミュージアム
豊岡市立コウノトリ文化館
Toyooka Municipal Museum of the Oriental White Stork
2005/4/1 ご案内
2005年度の活動が始まりました。これにあわせ、コウノトリ市民研究所WEBもリニューアルします。ページコンセプトは従来どおりですが、スタッフサイドのメンテ性向上のためにBlogを導入しました。 今まで同様、よろしくお願い致します。
高橋 信
誰でも見やすく、トップページを印刷すれば全体が見渡せる、というコンセプトのもとに2001年にオープンしたこのサイト。2005年度より思い切っ...
記事を読む
2002年から始まった田んぼの学校は5年目に入りました。相変わらず子どもたちの元気な声でにぎわっています。2005年度の田んぼの学校の写真...
コウノトリファンクラブ主催の写真コンクールの案内です。2月末締切。賞金10万円。 人と自然の共生というテーマをコウノトリの姿を通して表現...
田んぼの学校2008年度の予定 田んぼの学校は、来年度も、今年とほぼ同じ内容で続ける予定です。 共同で遊ぶという位置づけですので、スタッフも...
このたび特定非営利活動法人コウノトリ市民研究所は、総務大臣賞を受賞いたしました。 本日、平成19年11月20日、東京国際フォーラムにおいて開...
森の工作教室の季節がやってきました。そろそろ材料集めです。文化館の展示コーナーに昨年の試作品を並べミニクラフト展を実施しています。今年はどん...
コウノトリ市民研究所「田んぼの学校」 田んぼやその周辺で遊んだり生き物調査をします。お昼は地元食材で鍋などをつくります。 ◆年間スケジュー...
自然界の報道写真家 宮崎学 「動物からのメッセージ~人と自然のはざまから~」 日時:2009年2月21日(土)13:30~16:30 場所...
*皆さま *市民研から協議会に提案して以下のフォーラムを実施することになりました。 たくさんの方に来ていただけたら幸いです。 市民フォー...
新しいリンクバナーを作りましたので必用な方はお使いください。 上田代表が描いたコウノトリのイラストを加工したものです。小さい方のバナーはよく...
2005年Webリニューアル準備
ニュースレター 2005年4月号