▼旧ブログ– category –
-
2009年度 田んぼの学校開催計画
コウノトリ市民研究所「田んぼの学校」 田んぼやその周辺で遊んだり生き物調査を... -
田んぼの学校 アカガエル調査 2009.03.08
田んぼの学校2009.03.08アカガエル調査 少し寒かったですがお天気もよく、田んぼの... -
第6回「ザ・わかもの座談会」での発表
2009年2月22日(日)、兵庫県主催の第6回「ザ・わかもの座談会」に菅村副代表が参... -
エノキタケ
エノキタケ キシメジ科エノキタケ属(Flammulia velutipes(Curt.:Fr.)Sing.) 我が... -
田んぼの学校2009.02.08そばうち、食べる会
参加者、子供19人、保護者入れて30人、スタッフ入れて40人、と、結構な人数になり... -
10周年記念講演会終了
2009年2月21日(土)13時30分~16時45分 じばさんTAJIMA 2... -
ニホンジカ
偶蹄目シカ科 Cervus nippon 但馬にはシカがたくさんいる。豊岡市、円山川の東側も... -
設立10周年記念講演会のご案内
自然界の報道写真家 宮崎学 「動物からのメッセージ~人と自然のはざまから~」 ... -
田んぼの学校 冬鳥調査 2009.01.11
冬鳥調査 晴れ時々雪 参加者約約20人(子供9人) 昨日から大雪注意報が出ていて... -
2009年のコウノトリ
新年になって、冬らしい天候が続く。雪も降ったがまだ本格的に積もってはいない。...