シロハラ
シロハラ ツグミ科
今年の我が家の庭の生ごみ処理機の残渣に地味な鳥がやってくる。ツグミの幼鳥かなと思ったがどうも違う。高橋主任研究員に問い合わせると、写真を見る前に僕のわずかな説明だけでシロハラとわかったそうだ。24センチ程度で、庭で見ると結構大きな鳥だ。ヒヨドリよりずんぐりしている。
保存していて食べ切れなくて痛み出した熟し柿をおいておいたら、それにすっかり執着してしまった。一羽では食べきれないので、時間を置いては食べにくる。それはいいのだが、ほかの鳥に食べられるのが惜しいので、庭の隅で待機していて、ヒヨドリがやってくると飛び出して追い払いをする。同じぐらいの大きさだがヒヨドリよりも強いようで常に撃退している。
ヒヨドリはよく見るとなかなかきれいで愛嬌もあるのだが、シロハラはきれいでもないし無表情でかわいげがない。
下にある餌を守ってヒヨドリを撃退。
ヒヨトリを追い払っては、地面をぴょんぴょんと飛んで、また庭の隅に戻っていく。
冬鳥で、今年はたくさん来ているようである。林の中で木の葉を払いのけて虫などを探して食べたり、木の実を食べたりする。
シロハラ (白腹) お腹が白い
古い図鑑ではヒタキかに分類されておりましたが、最近はツグミ科が独立しているようですのでツグミ科に修正しました。4/2