田んぼの学校 11月
里山で遊ぼう、薪運び、落ち葉拾い。
残念ながら雨。それでも14名で遊んだ。田んぼの学校は原則として中止はない。
紙粘土、切り紙、焼き芋・・・。子どもたちは飽きない。
鍋は久しぶりにシカ肉。いつもより味が薄くて美味。焼き芋もたくさん。甘くておいしい。
午後はビオトープの畦直し。すぐに水が漏れるところがあり土を盛った。ここのビオトープは四季を通しての生き物の変化がよくわかり面白い。立地条件もよいのでしっかり管理して利用したい。
関連記事
田んぼの学校2010.07.18 小川で魚とり
参加者約75人 晴れ 気温は高いが、風はさわやかである。 東公開ゾーンの東屋を基地にして鎌谷川で採集。 やる気満々の子供たち多数。 確認...
田んぼの学校20130317自然を食べる会、ソバ打ちなど
田んぼの学校 20130317自然を食べる会、ソバ打ちなど 参加者 約50人 晴れ 暖かい春の日、多くの参加者がありました。 今年も友田...
田んぼの学校20120415 春の草を探す、食べる
田んぼの学校20120415 春の草を探す、食べる 参加者約60名 晴れ 暑くもなく寒くもなく、良いお天気で気持ちのいい田んぼの学校でし...