植物観察会2023年2月度(実施報告)New!

日時:2023年1月23日(日)13:00〜14:30
天気:曇り
参加者:2名
案内人:菅村

2月の植物観察会  
地面に張り付いて春を待つ植物を観察しました。
芝生の中に小さな植物が生えています。「さあ、何種類あるか見つけてみましょう?」と尋ねました。
最初の場所には、3種類ありました。
図鑑で調べてもらいます。オランダミミナグサ、タネツケバナの仲間、スズメノカタビラです。
移動するとニガナ、ニワゼキショウ、ブタナ、チチコグサ、コメツブツメクサ、シロツメクサ、オオイヌノフグリが出てきました。
田んぼの方に移動するとカラスノエンドウ、スイバ、ヒメムカシヨモギ、ヨモギが出てきました。
昔、スイバを食べたとか草餅を作ったとかの思い出話を聞かせてもらいました。
 

湿気た場所に移動するとセリ、ヤマネコノメソウ、コオニタビラコが出てきました。
芝生のあるとこに行くとスズメノヤリ、ウラジロチチコグサ、ネジバナ、ノチドメが出てきました。
最後に少し山の入り口まで行ってみました。
シカの食害が酷いですが、タチツボスミレ、サンインタチツボスミレ、トキワイカリソウ、オオイワカガミが残っていました。
2名のお客様を菅村がご案内しました。