ヒヌマイトトンボ調査New!
ヒヌマイトトンボ調査
2025年7月13日(日)
参加者4名、スタッフ3名
本日、城崎でヒヌマイトトンボの調査を実施いたしました。
例年、「桃島池の自然を考える会」「コウノトリ文化館」共催で調査とゴミ拾いを行っています。
今年は同日に「但馬・みらいと環境づくり協議会」が主催する『第2回 ラムサール湿地調査』で6校72名また1企業も調査とゴミ拾いを実施されました。合同で約80名が30℃を超える中、1時間以上ヒヌマイトトンボを探しましたが、残念ながら1頭も見つけることはできませんでした。
今年は事前調査でもヒヌマイトトンボがなかなか見つけられず、文化館スタッフが6月16日と7月4日に確認しているだけという状況ではありましたが、1頭も見つけられなかったのは残念です。
調査後に湿地のゴミ拾いをし、活動終了しました。
暑い中ご参加くださった皆様ありがとうございました。