田んぼの学校20140316 自然を食べる会(ソバ打ちなど)
晴れ、参加者 約45名
そば粉4キロで二八そばをみんなで打った。
団子の粉1キロであんころを作った。
粉は豊岡産。
ちょうど良い人数で、楽しくできました。
こねて、伸ばして、切って、ゆでて、、、はじめての人も子供達もそばうちを堪能しました。
今回は、そばきり名人のお母さんがいて、うどんみたいなそばの比率が低くて、なかなかおいしかったです。
こねて、、、
伸ばして、、
切って、、
団子の粉も、、
ゆでて、、
食べた、、おいしかったです。
関連記事
田んぼの学校20131020 秋の田んぼでアカトンボ
田んぼの学校20131020 秋の田んぼでアカトンボ 天気 曇り 参加者15名 いろいろな行事が重なり、また天候も悪い中、3家族の参加が...
田んぼの学校20121216 木の実や蔓や木切れで工作
参加者 約50人 天気 曇り 先週の土日は雪が降りましたが、今日はまずまずの天候でした。 衆議院選挙の日ですが、結構な参加者となりました。...