人と自然の共生を考えるエコミュージアム
豊岡市立コウノトリ文化館
Toyooka Municipal Museum of the Oriental White Stork
2021/7/7 活動2021
日時:2021年6月27日(日)13:00~15:00 天気:曇り 参加者:5名 スタッフ:菅村
春からまだ咲き残っている花と初夏の花の観察を行いました。 7月と8月は熱中症対策のため中止です。
村田美津子
日時:2021年11月14日(日)13:00〜15:00 天気:晴れ 参加者:10名(3組) 案内人:高橋、白井 子供2名を含む...
記事を読む
日時:2021年10月3日(日)13:00~15:00 天気:晴れ 参加者:20名 スタッフ:上田、北垣 ...
2022年11月27日(日) 植物観察会 参加者4名 スタッフ1名 車の通りが多いせいかニホンジカによる食害が少なく、多くの...
日時:2021年12月12日(日)13:00〜15:00 天気:曇り 参加者:4名(2組) 案内人:高橋 当日申込みの2組4名様...
2022年10月23日(日) 植物観察会 参加者1名 スタッフ1名 10月植物観察会 ...
日時:2021年10月24日(日)13:00~15:00 天気:曇り 参加者:4名 スタッフ:菅村 久しぶり...
3月度第1日曜日生き物観察会 「アカガエル調査」 日時:2022年3月6日(日)13:00~15:00 天...
日 時:2021年12月25日(日)17:30〜19:15 参加者:70名(観客50名+演奏者+文化館スタッフ) 出演グループ(演奏順)...
植物観察会4月 神鍋の溶岩流にお出かけしました。 雪の多い冬で春が遅れるのかなと思っていたらいきなり夏日が続き、一度に季節が進んでし...
日時:2022年1月23日(日)13:00~14:00 天気:曇り 参加者:3名 スタッフ:菅村 1月23日 植物観察会 常...
「豊岡市のレッドデータ生物」の発行について
キノコ・粘菌観察会「森の宝石探し」