人と自然の共生を考えるエコミュージアム
豊岡市立コウノトリ文化館
Toyooka Municipal Museum of the Oriental White Stork
2006/12/23 テーマ別フォトコラム, 但馬の野鳥
小さくてスズメみたいだよ。 一年中いるけれど、冬は群れで行動しているよ。 地面に降りてみんなで植物の種を食べているよ。 地味だけど、飛ぶと黄色い羽が良く見えてとてもきれいだよ。 田んぼや河川敷のあたりに飛んでいるよ。 僕はカワラヒワ。 06.12.22 豊岡市赤石
稲葉 一明
アジアイトトンボ 春先すぐに出てくるイトトンボ。 田んぼビオトープの常連です。 夏に一時期いなくなるが、9月初めごろに2回目の羽化をする...
記事を読む
コウノトリの顔を正面から見てみよう。 コウノトリの目は顔の両側についているから、片方の目で物を見ていることが多いけれど、距離を測ったり、...
偶蹄目シカ科 Cervus nippon 但馬にはシカがたくさんいる。豊岡市、円山川の東側も特に多い。自動車で出石から但東を抜けていくと、...
ワタムシの一種 (カメムシ目・腹吻亜目・アブラムシ科) 綿虫 庭で葉っぱの裏を見てみると、白いワタのようなものが沢山くっついていた。隠...
J0232(♂)7歳 J0296(♀)4歳 2006.02.26 兵庫県豊岡市 人工巣塔にはまだ興味が無いようでした
オオハクチョウ05,10,29 戸島湿地にオオハクチョウが来ているというから、ハチゴロウとセットでハクチョウが見られたらと思い行ってみ...
シロハラ ツグミ科 今年の我が家の庭の生ごみ処理機の残渣に地味な鳥がやってくる。ツグミの幼鳥かなと思ったがどうも違う。高橋主任研究員に問い...
10月22日、 お昼前に下鉢山に5羽のコウノトリがいました。 河谷から放鳥された4羽とものと大磯の河川敷から放鳥されたのが1羽です。 J0...
コハクチョウ05,11,03 3日ほど前に、戸島湿地のハクチョウが4羽から5羽に増えているという情報が入り、どうも今年生まれのコハクチ...
こんな時期にカエルはないだろうと思われそうだが、ウシガエルがいたので報告。どこにでもいるんだけど、大物の撮影になかなか成功しない。これは今年...
田んぼの学校 12月
オオマシコ