田んぼの学校 里山探検 2008.08.10


猛暑の豊岡、いつも8月の田んぼの学校は参加者が少ない。川ですることも多い8月だが今回は里山探検。たぶん20人くらいでこじんまりと思っていたが、約50人の参加となった。
郷公園に調査研究に来ている長野の学生や、コウノトリファンクラブの会報を見て参加された神戸の家族など、遠くからの参加もありました。

コウノトリの郷公園の里山を、植物、昆虫、キノコなどを観察しながら歩きました。
生き物の種類などはきりが無いので、思いついたことを少しだけ書きます。
久しぶりにクロカナブンを見ました。
山に済むオオゴキブリ?もいました。

ニイニイゼミの抜け殻
ニイニイゼミの抜け殻がたくさんありました。
ヒグラシの抜け殻もありました。
ツクツクボウシが鳴いていました。

ツルタケ
ツルタケ、キアミアシイグチなど、夏のきのこが少しありました。
シカの食害痕がたくさんありました。

ヤマウルシ
大なべは、シカの背ロースと地元野菜。おいしかったです。参加者の皆さんも喜んでました。暑い中でもおいしいんです。
余談だが、コウノトリファンクラブの会報に事務局から頼まれて毎回市民研究所の行事を掲載しているのだが、それを見て参加される方など皆無であろうと僕は信じていたのだが、そうではないことが今回分かった。年に3回か4回ほど、少し手間がかかるだけであるが、何年間も続けているこの作業も無駄ではないことが分かりとてもうれしかったのである。