菅村先生の植物観察会4月度(実施報告)
テーマ:春の植物 タンポポ、スミレなど
日時:2019年4月28日(日)13:00〜15:00
天気:晴れ
参加者:15名+スタッフ2名
定例植物観察会、少し肌寒い中でしたが、いろいろな草花に出会えました。参加者は17名。コウノトリを見ながら、あぜ道を歩きました。スミレを5種類、カラスノエンドウやカスマグサ、サギゴケやオヘビイチゴが目立ちました。
草の名前や生態が分ると、自然がより身近に感じられるようになると思います。
関連記事
コウノトリふれ愛コンサート2019【実施報告】
開催日時:2019年8月25日(日)17:30〜19:00 来場者:150名 天気:晴れ恒例の「コウノトリふれ愛コンサート」が、8月最後の日...
サウンドストークコンサート2019(実施報告)
日時:2019年5月5日(日)13:00~14:20 場所:県立コウノトリの郷公園ピクニック広場特設ステージ 参加人数:200名 第3回目...