人と自然の共生を考えるエコミュージアム
豊岡市立コウノトリ文化館
Toyooka Municipal Museum of the Oriental White Stork
2013/5/9 テーマ別フォトコラム, ビオトープ観察日記
コウノトリの郷公園にカワトンボが姿を見せはじめました。鮮やかな茶色の翅。ニホンカワトンボといわれる種類です。少し上流に行くと透明な翅をもつアサヒナカワトンボも現れます。カワトンボが終わるとハグロトンボが現れます。 ビオトープではシオヤトンボの産卵行動が見られます。シオカラトンボより少し小さなトンボです。
上田 尚志
アジアイトトンボ 春先すぐに出てくるイトトンボ。 田んぼビオトープの常連です。 夏に一時期いなくなるが、9月初めごろに2回目の羽化をする...
記事を読む
ニホンイノシシ (偶蹄目 イノシシ科Sus scrofa leucomystax) 日本猪 世界には30種類ほどの猪の亜種がおり、日本には...
2006.9.30 豊岡市三開山 チシオタケ ハラタケ目 キシメジ科 クギタケ属 Mycena haematopoda(Pers.:Fr....
野上の田んぼビオトープ、6月になるとオオイトトンボが目立ちます。 オスの少し白を混ぜたような青色がきれいです。 オスとメスがつながって、タ...
ブナは実をたくさん付ける豊作の年と、ほとんどあるいは全く実を付けない凶作の年がある。春にほとんど花を咲かせない年はもちろん凶作になる。 ブ...
里山で落ち葉集め、焼き芋 参加者35名 のんびりした楽しい会でした。落ち葉を拾って、シイの実をさがして帰ってきました。芋を洗って焼き芋。その...
野上ビオトープ 05,08,05 野上のビオトープは一時期水が落とされていて、雑草対策が採られていたが、真夏になってからしっかりと水が張...
コウノトリ郷公園の前の田んぼのあぜ道を、イナゴを見ながら歩いていると、なにやら黒い物体がかたまって落ちていた。動物の糞のようで、あまり気にせ...
今日は河谷地区から4羽の放鳥。 ネットをあけると、コウノトリたちごく自然に順番に外へ飛び立って行きました。もし出て行かなかったら、どうす...
イラカザトウムシ(♂) 節足動物門鋏角亜門クモ綱ザトウムシ目カワザトウムシ科スベザトウムシ亜科 (Gagrellopsis nodulif...
4月の山菜
田んぼの学校20130519 田んぼでオタマやタイコウチなど