菅村先生の植物観察会4月度(実施報告)
テーマ:春の植物 タンポポ、スミレなど
日時:2018年4月22日(日)13:00〜16:00
天気:晴れ
参加者:11名
スタッフ:3名
第一回目の植物観察会が終わりました。
大変暑い中、11名の方が参加されました。
みなさん、熱心に図鑑を見て考えておられましたが、残念ながら写真図鑑なので細かいところが分りません。ヒントを聞いていただき、違いに気付いていただきました。
同じ植物がでてくるたびに「これなんでした?」と繰り返しました。スミレの仲間を3種類くらいは覚えていただいたと思います。
関連記事
山陰海岸ユネスコ世界ジオパーク再認証審査
山陰海岸ジオパークの世界審査の最終日、その最後の審査サイトがコウノトリ文化館でした。14時過ぎに到着された審査員を、中貝豊岡市長が笑顔で迎え...
サウンドストークコンサート2018(実施報告)
日時:2018年5月6日(日)13:00~14:30場所:県立コウノトリの郷公園ピクニック広場特設ステージ参加人数:120名昨年初めて実施し...