人と自然の共生を考えるエコミュージアム
豊岡市立コウノトリ文化館
Toyooka Municipal Museum of the Oriental White Stork
2006/6/12 ご案内
2002年から始まった田んぼの学校は5年目に入りました。相変わらず子どもたちの元気な声でにぎわっています。2005年度の田んぼの学校の写真を中心に、コウノトリ文化館に展示しました。
上田 尚志
2005年度の活動が始まりました。これにあわせ、コウノトリ市民研究所WEBもリニューアルします。ページコンセプトは従来どおりですが、スタッフ...
記事を読む
10月6日~11月5日 ジュンク堂書店池袋本店の理工のフロアで 「よみがえれ里山!~コウノトリのいる田んぼを目指して~」と題する ...
*皆さま *市民研から協議会に提案して以下のフォーラムを実施することになりました。 たくさんの方に来ていただけたら幸いです。 市民フォー...
コウノトリ市民研究所「田んぼの学校」 田んぼやその周辺で遊んだり生き物調査をします。お昼は地元食材で鍋などをつくります。 ◆年間スケジュー...
2017ホタル観察会チラシはこちらからダウンロードできます
自然界の報道写真家 宮崎学 「動物からのメッセージ~人と自然のはざまから~」 日時:2009年2月21日(土)13:30~16:30 場所...
田んぼの学校2008年度の予定 田んぼの学校は、来年度も、今年とほぼ同じ内容で続ける予定です。 共同で遊ぶという位置づけですので、スタッフも...
森の工作教室の季節がやってきました。そろそろ材料集めです。文化館の展示コーナーに昨年の試作品を並べミニクラフト展を実施しています。今年はどん...
コウノトリ市民研究所「田んぼの学校」 田んぼやその周辺で遊んだり生き物調査をしたりします。お昼は地元食材で鍋などをつくります。 毎月第2...
県立コウノトリの郷公園内にある、豊岡市立コウノトリ文化館の玄関ホールにて、NPO法人コウノトリ市民研究所による企画展が開催中です。 ◆統一...
田んぼの学校 活動記録 6月11日
アリスイ