人と自然の共生を考えるエコミュージアム
豊岡市立コウノトリ文化館
Toyooka Municipal Museum of the Oriental White Stork
2008/12/10 コウノトリ, テーマ別フォトコラム
コウノトリの写真はひさしぶり。あいかわらず、コウノトリの郷公園で、サービス精神を発揮している。観光客のみなさんはカメラや携帯で撮影。 彼らは彼らなりに、いろいろ考えもあり、ここで暮しているのだろう。これから繁殖期を迎えるとどんな行動をとるのだろう。
上田 尚志
3月の1・2日の土日、ビオトープでアカガエルが産卵しました。先週はなかったので、まだ産卵したばかりのようです。 今年は、産卵が遅れていま...
記事を読む
ムネアカオオアリ ハチ目アリ科オオアリ属 Camponotus obscuripes 胸赤大蟻 森林内で地面や樹幹を観察すると、いろい...
イラカザトウムシ(♂) 節足動物門鋏角亜門クモ綱ザトウムシ目カワザトウムシ科スベザトウムシ亜科 (Gagrellopsis nodulif...
12月24日。大雪の合間、晴れ間を見て放鳥コウノトリの観察。 放鳥コウノトリたちは、ようやく遠くまで飛行するようになったが、相変わら...
今日は4月23日、山菜シーズン真っ只中である。 すでに平地では時期遅れもあるが、標高が高くなればまだまだこれから。 ほんの一部であるがざっと...
ギンヤンマの羽はどんなふうに羽ばたいているのだろう。 速すぎて目にもとまらないけれど、写真に撮ると止まって見えるよ。 でも普通に飛んで...
スッポン (カメ目 スッポン科Trionyx sinensis japonicus) 鼈 野生のスッポンはあまり見かけないが、豊岡盆地に...
小さくてスズメみたいだよ。 一年中いるけれど、冬は群れで行動しているよ。 地面に降りてみんなで植物の種を食べているよ。 地味だけど、飛...
野上のビオトープ、今年水を張って3年目。 昨年の台風23号でかなり土砂が入ってしまった。 アカガエルのオタマが育っている。目視で...
2004.10.2 豊岡市目坂 センボンイチメガサ ハラタケ目 モエギタケ科 センボンイチメガサ属 Kuehneromyces mutab...
カニノツメ
田んぼの学校 12月