人と自然の共生を考えるエコミュージアム
豊岡市立コウノトリ文化館
Toyooka Municipal Museum of the Oriental White Stork
2017/10/25 ご案内
恒例になりました鶴見茶屋の秋編です。県立豊岡総合高校茶道部の皆さんのお点前で、コウノトリを見ながらお茶を頂きます。
日時:2017年11月11日(土)10時~15時料金:200円
高橋 信
豊岡市立三江小学校の校庭の片隅に立つ庄境巣塔では、今年もJ0476♂とJ0055♀のカップルが営巣中です。すでに抱卵に入っており、今後巣立ち...
記事を読む
コウノトリ文化館・NPO法人コウノトリ市民研究所は、今年も「田んぼの学校」を開校します。田んぼや小川や里山を舞台に、どろんこになって、魚や虫...
2015年4月1日より、豊岡市立コウノトリ文化館はNPO法人コウノトリ市民研究所が指定管理することになりまし た。スタッフもすべて市民研究所...
豊岡市が整備を進め、文化館では2015年12月1日に設置工事を完了した「外国人観光客向けWi-Fiサービス」(TRAVEL JAPAN ...
コウノトリ自然観察会2017 主催:NPO法人コウノトリ市民研究所 豊岡盆地周辺で暮らす...
コウノトリの郷公園でホタル観察会を行います。実施日:2018年6月15日(金)集合場所:コウノトリ文化館多目的ホール参加無料19:30~ ホ...
以下のプログラムで自然観察講座を開催します。平日の開催が多いですが、興味のあるテーマがありましたら、ぜひ参加申し込みをしてください。 集合...
※3月6日(火)より通常どおり館内トイレの利用を再開致しました。工事期間中はご不便をお掛け致しました。コウノトリ文化館内のトイレの改修工事...
昨年度、コウノトリ文化館のインバウンド対応ポスターを作製し、城崎温泉を中心に、外国人旅行客の目に触れそうな場所に掲示して頂きました。1年が経...
昨年好評だった鶴見茶屋を、今年も豊岡総合高校茶道部の協力を得て実施します。コウノトリを見ながら一服どうぞ。日時:2016年11月3日(日)1...
田んぼの学校2017-10月度(実施報告)
コウノトリ自然観察会11月度(実施報告)