田んぼの学校20131215 木の実や蔓や木切れで工作
田んぼの学校20131215 木の実や蔓や木切れで工作
参加者 約30名 天気 小雨
ネイチャークラフト、リースづくり、8家族ほどの参加がありました。
かづらの蔓、どんぐり、木の葉、ソヨゴやカマツカなどの実、まつぼっくり、などでもっぱらクリスマス用のリースが作られました。
上出来に子供達も満足そう?
鍋は地元野菜にカキを入れたもので、とてもおいしかったですね。
関連記事
田んぼの学校20131020 秋の田んぼでアカトンボ
田んぼの学校20131020 秋の田んぼでアカトンボ 天気 曇り 参加者15名 いろいろな行事が重なり、また天候も悪い中、3家族の参加が...
出前田んぼの学校2008/5/25豊岡市気比公民館行事
参加者約80人 25日の、気比の田んぼの学校は無事終わりました。 出前たんぼのがっこうはなかなか良いと思いました。 地元の人が、ビオトープを...
生き物調査体験「発見!発信!円山川下流域」07,03,04AM
カンムリカイツブリ 環境省が主催で豊岡氏が共催の標記事業に高橋主任研究員と岩本主任研究員が講師として参加した。 内容は、円山川下流域の戸島...
田んぼの学校20121216 木の実や蔓や木切れで工作
参加者 約50人 天気 曇り 先週の土日は雪が降りましたが、今日はまずまずの天候でした。 衆議院選挙の日ですが、結構な参加者となりました。...