人と自然の共生を考えるエコミュージアム
豊岡市立コウノトリ文化館
Toyooka Municipal Museum of the Oriental White Stork
2019/1/27 イベント
テーマ:冬の植物 常緑樹の葉の観察など 日時:1月27日(日)13時~15時 場所:菅村講師と一緒に文化館周辺の植物を観察します 参加費:300円(資料代)
高橋 信
こどもたちの夏休み自由研究応援講座9時30分~12時
記事を読む
テーマ:小川の生きもの探し 日 時:2018年7月15日(日)9:30
11月8日(日)13:00~15:30 テーマ「コウノトリと秋の渡り鳥」 参加費:300円
むかしコウノトリは鶴(ツル)と呼ばれていました。昭和初期、出石の鶴山では、たくさんの鶴見客があつまり、茶店が出たといいます。 11月3...
テーマ:里山で落ち葉集め・など 日 時:2017年11月19日(日)9:30
テーマ:秋の植物 ヨメナ、ノコンギクなど 日時:10月28日(日)13時~15時 場所:菅村講師と一緒に文化館周辺の植物を観察します 参加費...
テーマ:小川の生きもの探し 日 時:2019年7月21日(日)9:30
詳細後報
テーマ:夏の植物 ミズアオイ、アブラガヤなど 日時:8月26日(日)13時~15時 場所:菅村講師と一緒に文化館周辺の植物を観察します 参加...
田んぼの学校2019-1月度(実施報告)
菅村先生の植物観察会1月度(実施報告)