人と自然の共生を考えるエコミュージアム
豊岡市立コウノトリ文化館
Toyooka Municipal Museum of the Oriental White Stork
2017/1/22 イベント
木の実、木の葉、小枝など、森の中にはたくさんの素晴らしい素材があります。それらを使って、いろいろなものを作ります。参加費 100円持ち物 とくになし材料、ホットボンドなどは準備しますが、あれば持ってきてください。
高橋 信
https://kounotoribunkakan.com/wp-content/uploads/関西文化の日2016.pdf
記事を読む
8月14日(日)1回目 9:30〜11:002回目 13:00〜15:00コウノトリの郷公園前の小川で川遊びをします。各自の準備:水の中に履...
11月8日(日)13:00~15:30 テーマ「コウノトリと秋の渡り鳥」 参加費:300円
8月27日(土)9:30〜12:00参加費:100円名前の分からない植物を持ってきてください。一緒に名前を調べましょう。
テーマ:コウノトリのヒナと夏鳥 日時:5月13日(日)13時~15時30分 場所:コウノトリ文化館学習室に集合後、各自の車で盆地内を巡ります...
テーマ:コウノトリ営巣と春の渡り鳥 日時:4月8日(日)13時~15時30分 場所:コウノトリ文化館学習室に集合後、各自の車で盆地内を巡りま...
1月3日(木)10:30〜多目的ホール参加無料
テーマ:冬の猛禽類を見よう(チョウゲンボウ) 日時:12月4日(日)13時~15時30分 場所:コウノトリ文化館学習室に集合後、各自の車で盆...
日時:5月6日(日)13時~14時30分 場所:コウノトリの郷公園ピクニック広場特設ステージ(雨天時は文化館多目的ホール) 参加無料
12月13日(日)13:00~15:00 テーマ「コウノトリと冬の猛禽類」 参加費:300円
企画展「祥雲寺巣塔のコウノトリ子育て記録」
森のクラフト講座(実施報告)