人と自然の共生を考えるエコミュージアム
豊岡市立コウノトリ文化館
Toyooka Municipal Museum of the Oriental White Stork
2016/11/6 イベント
テーマ:田んぼや河川の渡り鳥(ツグミ) 日時:11月6日(日)13時~15時30分 場所:コウノトリ文化館学習室に集合後、各自の車で盆地内を巡ります 参加費:300円(資料代)
高橋 信
https://kounotoribunkakan.com/wp-content/uploads/関西文化の日2016.pdf
記事を読む
日時:8月4日(日)10時~12時 内容:ハンカチなどの白い布に草木染をします 参加費:300円(材料代)
自然観察講座>夏鳥観察講座>第1回:キビタキ、オオルリなどの囀りを聞きましょう コウノトリの郷公園内で夏鳥観察を行います 4月23日(...
テーマ:冬の猛禽類を見よう(チョウゲンボウ) 日時:12月4日(日)13時~15時30分 場所:コウノトリ文化館学習室に集合後、各自の車で盆...
テーマ:あぜ道でバッタ・イナゴ 日 時:2015年9月20日(日)9:30 コウノトリ文化館集合
里山でキノコ、植物、昆虫を観察します 日時:7月30日(日)9時30分~12時参加費:100円(事前申込必要)
2020年12月20日(日)17:30~19:00 多目的ホールにて 入場無料 ※要参加申込(後日通知します)
6月14日(水)19時30分~21時コウノトリ文化館多目的ホール集合岡本順子さんのピアノ演奏のあと、郷公園内でホタル観察を行います
前田優子ボサノバライブ7月30日(土)19時開演@コウノトリ文化館多目的ホール
日時:2018年7月28日9:30〜参加費:100円、事前申込み必要
鶴見茶屋2016(実施報告)
コウノトリ野鳥観察会11月度(実施報告)