人と自然の共生を考えるエコミュージアム
豊岡市立コウノトリ文化館
Toyooka Municipal Museum of the Oriental White Stork
2016/8/20 イベント
8月20日(土)9:30〜12:00参加費:100円
ビオトープの生物を採集し、名前調べをします
高橋 信
日時:2015年9月21日(月)10時~12時 場所:コウノトリ文化館学習室集合後、コウノトリ生息地をツアーします。 参加費:300円、...
記事を読む
日時:2015年9月23日(水)15時~16時30分 場所:コウノトリ文化館学習室 無料、事前申込み不要 韓国のトヨン和尚と中貝市長のトー...
テーマ:コウノトリとアカトンボ 日時:10月8日(日)13時~15時30分 場所:コウノトリ文化館学習室に集合後、各自の車で盆地内を巡ります...
テーマ:コウノトリの営巣と春の渡り鳥 日時:4月14日(日)13時~15時30分 場所:コウノトリ文化館学習室に集合後、各自の車で盆地内を巡...
テーマ:アカガエル調査とビオトープ作業 日 時:2018年3月18日(日)9:30
テーマ:冬の田んぼ里山で生きもの探し 日 時:2017年2月19日(日)9:30 コウノトリ文化館集合
7月26日(日)13:00~15:30参加費:300円
2回目8月28日(日)9:30〜12:00参加費:300円(定員20名)講師:ふうの会・山本ふうさん第1回で準備した押し花で作品を作ります。
10月11日(日)13:00~15:30テーマ「コウノトリと赤とんぼ」参加費:300円
日時:9月24日(日)9時30分~12時 場所:文化館周辺の秋の草花を観察します 参加費:100円
小川で遊ぼう
夏休み自由研究支援・昆虫名前しらべ