人と自然の共生を考えるエコミュージアム
豊岡市立コウノトリ文化館
Toyooka Municipal Museum of the Oriental White Stork
2016/6/14 イベント
日時:2016年6月14日(火)20時~21時19時30分より受付開始観察会が始まるまでの30分間、岡本順子さんのピアノ演奏があります
高橋 信
テーマ:春の植物 オオイヌノフグリ、ホトケノザなど 日時:3月24日(日)13時~15時 場所:菅村講師と一緒に文化館周辺の植物を観察します...
記事を読む
夏休みの自由研究で採取した生き物の名前しらべをしましょう。虫、魚、植物などの標本を持ってきてください。9時30分~12時(文化館内学習室)
8月14日(月)・15日(火)①10時~ ②13時~参加無料
テーマ:田んぼや河原で春の渡り鳥を見よう 日 時:2016年4月3日(日)13:30 コウノトリ文化館集合参加費:小学生以上一人300円...
テーマ:里山で落ち葉集め 日 時:2015年11月15日(日)9:30 コウノトリ文化館集合
テーマ:春の植物 ニワゼキショウ、ヘビイチゴなど 日時:5月27日(日)13時~15時 場所:菅村講師と一緒に文化館周辺の植物を観察します ...
テーマ:リースづくり 日 時:2017年12月17日(日)9:30
5月31日(日)の午前、恒例の春のコウノトリ感謝祭を行います。たくさんの皆様のお越しをお待ちします。 案内チラシのPDFファイルはこちらか...
10月25日(日)13:00~15:00テーマ「秋の植物 ヨメナ、ノコンギクなど」参加費:300円
テーマ:コウノトリと渡り鳥 日時:11月12日(日)13時~15時30分 場所:コウノトリ文化館学習室に集合後、各自の車で盆地内を巡ります ...
コウノトリ野鳥観察会6月度(実施報告)
ホタル観察会2016【実施報告】